執筆:歯科医師 河合良治
虫歯などで歯を失ってしまいブリッジを入れた後、なんだかいつもよりも「歯が臭う気がする…」「口の匂いが気になる」といったご相談を受けることがあります。
今回はブリッジを入れた後に歯が臭いと感じる理由や対処法についてお話ししていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
ブリッジ治療後に歯が臭くなる原因
ブリッジ治療は、歯を失ってしまった部分を補うために両隣の歯を土台にして橋渡しのように被せ物をする治療になります。
お口の中に入る被せ物でも特に大きなものになるため、ブリッジを装着した後に歯が臭いと感じるトラブルが起こることがあります。
その主な理由は以下の通りです。
ブリッジ部分に汚れが溜まる
ブリッジは最低でも3本の歯が連結したような形になっており、複雑な構造になっています。特にダミーの歯(ポンティック)部分はお掃除がしにくいことから、汚れが溜まりやすく、臭いの原因になりやすいです。
ブリッジは連結しているため通常のフロスは使えません。なので、「スーパーフロス」と呼ばれる専用のフロスを使ってしっかりブリッジの下部分もお掃除してあげることが重要です。
最初はブリッジ部分のホームケアが難しいと感じると思いますので、歯科医院でしっかりと指導してもらいましょう。
ブリッジと土台の間に段差がある
ブリッジを被せた際に土台の歯と被せ物の間に隙間があると、そこにも歯垢(プラーク)が溜まりやすくなります。特に入れたばかりの頃は大丈夫でも、経年劣化で隙間ができやすくなり、臭いの原因となってしまうことがあります。
ホームケアに力を入れ、大きな段差ができてしまっている場合はブリッジのやり変えや自費のブリッジにするなど対策が必要です。
虫歯や歯周病が進行している
歯が臭いと感じる理由では、汚れが溜まっている他に虫歯や歯周病が進行している可能性もあります。特にブリッジは土台の歯を削ることから、通常の歯よりも脆くなっておりブリッジの中で虫歯が進行しやすいです。
また、ブリッジの周りは汚れが溜まりやすく、気が付かないうちに歯周病が進行していることもあります。特定の歯周病菌は強い悪臭を放つため、歯が臭いと感じるようになってきます。
参考:日本臨床歯周病学会
ブリッジによる臭いの対処法について
ブリッジを入れた後に心がけて欲しいお口の臭い対策と、おすすめの治療法をいくつかご紹介していきます。
ホームケアを徹底する
特にブリッジは他の被せ物に比べてホームケアがしにくいことで知られています。
ブリッジのポンティック下の部分は普通に歯磨きをしても汚れが落ちにくくどんどん食べかすや歯垢が溜まっていってしまうので、専用のフロスや歯間ブラシ、タフトブラシなどを用いて清掃しましょう。
最初はどうすればいいのかわからないと思います。まずはかかりつけの歯科医院で歯科衛生士などによってお掃除の仕方やおすすめのアイテムを教えてもらいましょう。
ブリッジでも使えるスーパーフロスの使い方はこちらの記事を参考にしてみてください。
関連記事:
歯科医院で定期的にクリーニングをしてもらう
ホームケアはブリッジの臭い対策において最も重要なものですが、どうしても自分だけでは落とせない汚れがあるのも事実です。
そこで定期的に歯科医院でプロによるクリーニングをしてもらうことで、細かい部分の汚れを除去してもらいましょう。
クリーニング時には、歯周病や虫歯のチェックをすることが多いため、早期で問題を見つけることができ口臭ができる前に対処してもらえます。
美容院などと同じような感覚で2ヶ月や3ヶ月に一回は歯科医院のクリーニングを受けましょう。
自費のブリッジを選択する
保険治療に使われるブリッジは金属と樹脂を使ったものです。安価に装着できますが、汚れがつきやすい、経年劣化で歯とブリッジの間に隙間ができやすいといったデメリットがあります。
しかし、自費のブリッジ材料であるセラミック、ジルコニア、ゴールドは表面が非常に滑らかで汚れがつきにくいため、虫歯や歯周病のリスクを下げることができます。
また、自費の材料は精密に設計ができるため、歯とブリッジの間にも隙間ができにくく長持ちしやすいといったメリットがあります。
特に虫歯や歯周病のリスクが高い方は、始め方セラミックやジルコニアなどの材料のブリッジを検討されるのがおすすめです。
まとめ
今回は、ブリッジを入れた後に歯が臭いと感じる原因や対処法についてお話ししました。ブリッジ後に口臭を感じる原因で最も多いのが、ブリッジ部分に歯垢などの汚れが溜まることによって起きるものです。
ホームケアをしっかりと行い、定期的に歯科医院でクリーニングをしてもらうことでお口の臭いを対策することができます。
またセラミックやジルコニアなど、自費の材料で制作したブリッジは汚れがつきにくく臭い対策にもなりますので、選択肢として考えてみることをおすすめします。
当院では補綴のプロである歯科医師が豊富なオプションからベストな治療法をご提案させていただきます。歯の治療で悩んでいる方は、お気軽にご相談ください。
こちらの記事もおすすめ: